コンセプトシェアハウスって?
「誰と、どんなふうに住むのか」
シェアハウスという言葉は聞いたことがありますが
最近は、
「どこに、いくらで住むのか。」
ということより
「誰と、どんなふうに住むのか。」
ということに注目したシェアハウスが増えつつあるようです。
若い学生さんや、新入社員など
なるべく安いところに住みたいと考える方も
おおいと思います。
若者だけでなく、高齢者にもシェアハウスは老後の
住処として視野に入ってくるでしょうし、
そういったコンセプトもありそうですよね。
高齢の場合、病気になったり、経済的な問題など様々ありますが
こういったシェアハウスの中のなにかヒントになるといいなと
感じています。
コンセプト型シェアハウスという言葉も
徐々に浸透してきているようです。
コンセプトというくらいなので
いろいろなおもしろい企画があります。
例えば、「企業家シェアハウス」
起業家が互いに刺激を与えあう環境、
事業成長が加速するかも!!
交流パーティーなども催されるようです。
これから起業したい人のシェアハウス・・・なんていうコンセプトも
楽しそうですね。
起業家を読んでセミナーがあったり、
モチベーションがあがりそう\(^_^)/
「国際交流シェアハウス」
日本にいながら留学している気分になれそう・・・
英会話も自然に上達するのではないでしょうか。
英語しか話してはいけないシェアハウスなんていうのも
あるそうですよ!!
「シングルマザー、シングルファザー専用シェアハウス」
「猫と一緒シェアハウス」
「鉄道模型マニアシェアハウス」
など、いろいろなものがありますね~
コンセプト型シェアハウスで新文化創造、colish代表によると
大切なのは、
「利益でなく、文化の創造」とおっしゃられています。
感動のライフスタイルを作る住処・・・
とも言えそうです。
コンセプトシェアハウスは若者たちだけ?では
ありません。
音楽好きなバンドマンのためのシェアハウスに住む
60代の男性は
「第2の人生は、自分の若いころやりたかったことが
できるこの家に住みたかった!」
といって、毎日音楽好きな仲間たちと
バンドに明け暮れることができるこの家をずいぶん
気にいっていました(^^♪
石巻市では「漁師になりたい人のシェアハウス」なども
あり、実際の漁師さんと寝食を共にしながら
漁師さんの仕事を覚えることができる
シェアハウスもあるそうです。
私だったら・・・
そうですね。アロマセラピー大好きとか
わんこ大好き、
健康おたくや、
ダイエットしたい人達のためのシェアハウスとかいいですね。
大好きなものに囲まれたり、
大好きが共通な仲間ができるということは
人生をより豊かなものにしてくれるはずです。
同じ目標、成功や成長を加速していく仲間が近くにいるだけで
まるっきりやる気も違ってくるでしょう。
停滞気味の賃貸不動産業界、
そして空き家問題なども社会問題となっています。
なくなる町や村がでてくるといったショッキングなニュースも
現実味をおびてきました。
賃貸の新しい形、コンセプト型シェアハウス・・・
まるっきり関係がないお話とは思っていません。
介護や福祉、高齢化社会の問題などを解決する一石になってくれたら
いいな・・・と思っています。
もちろん、シェアハウスでネットワークビジネス活動をしたり、
宗教の勧誘をすると
退去いただくことがありますので
ご注意ください。
あくまでも、ハウスルールは守りましょう。
学生さんも、「簡単に稼ぐことができる」
「絶対儲かる」などといった甘い誘惑には注意してくださいね。
Copyright © 2021 MLMインターネット塾 All Rights Reserved.
powered by Quick Homepage Maker 7.0.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK